Web業界転職への道 > クリエイターの働き方 > スキルアップなら派遣社員
クリエイターの働き方スキルアップなら派遣社員
派遣社員で働くと経験を積んで、最終的に正社員で仕事を見つけるなど、目的に合わせた働き方をしやすいと思います。
職場によって仕事のやり方は変わってきますし、どんな職場で仕事をしても力を発揮できるスキルが身に付けば、自分にとって大きな実績となると思います。
正社員で職場を点々とすると、会社からもせっかく正社員で長く勤めてもらうために雇っても、また辞めるのではないかと思われてしまいます。
残業はどのくらいまでOKか、希望の時給はどの程度か、勤務地はどの範囲かなど予めヒアリングがありますので、自分のライフスタイルに合わせてもらいやすいですが、なにしろWeb業界は納期前はどうしても忙しくなるので、そんな時は仕事を優先できることが望ましいと思います。
任された仕事はきちんとやることで、次にもつながりますし、自分のキャリアにも影響します。派遣社員でも正社員並みか正社員以上に働ける人は、派遣先の会社から評価されて正社員へのお誘いを受けることもありますし、賃金をあげてもらう交渉材料になることもあります。
初心者の方には難関なのが、派遣社員は即戦力が求められる事が多いということです。
初心者でもOKで、先輩や上司がサポートしてくれるという職場に出会えたら、そこで出来る経験を大事にしていくと良いと思います。
Web業界とのネットワークが強いデジハリ
スクールを卒業したらすぐに仕事に就きたい!という方にはデジハリをおすすめします。
デジハリはWeb業界とのネットワークに強いスクールです。
卒業制作を出して卒業した人は、ほぼWeb関係の仕事に就けているとのことです。本気でやる気のある方は、デジハリに通って損はないです。
また、Web業界での仕事が未経験の方は、次のような悩みをお持ちだと思います。
- Web制作に必要なソフトを使いこなしたい
- Web制作に必要な最低限のスキルを身につけたい
- 困ったときにすぐ先生に質問したい
卒業後、仕事に就くには即戦力が必要ですが、デジハリの講座内容は、Web制作に必要なカリキュラムがきちんと組まれているので、イラレ、フォトショ、Dreamweaver、Flashといったソフトを使えるようになった上で制作する力を付けられることは充分に期待できます。
ぜひ、デジハリでチャンスを掴んでください!
スポンサードリンク